2024年10月11日
1966年モールトン Fフレーム スピード6
9月の買い付けで仕入れた1966年のスピード6です。
昨年よりリクエストを頂いていたお客様にご購入いただける事になりました。
分解しました。レストア済との事でしたがサイドのロゴが上についている、塗装の薄い所がある、傷が多い、ヘッドパーツが交換されているなどあったので、軽く補修塗装をすることにしました。
ヘッド周りの分解清掃、上側のワン&玉受けがオリジナルではなかった(赤丸)ので交換します。
フロントサスの分解清掃、ナイロンベアリングが割れていました(赤丸)ので交換、その他は状態良好ですが、以前レストアした方はこの辺りは分解していないようでした。
BBの分解清掃、摩耗少なく状態状態良好です。
リアスイングアームピボット部の分解清掃、固着なく問題ありません。
スピード6やSレンジに装備されている調整式ダンパーの分解清掃、錆がありますが問題ありません。足らないパッキン類は製作します。
フレームが組み上がりました。
2024年07月31日
作業中の自転車モールトンTSR内装8速ー2
2024年07月27日
作業中の自転車モールトンTSR内装8速
2024年04月16日
作業中の自転車モールトンMK3
またまた、ブログが滞ってしました。
ピカピカMK3の続きです。
お客様から送られてきたホイールにはスプロケットが組み込まれていて、それに合わせてリアエンドを加工してもらっていたのですが、チェーンを張ってスタンド上でテストするとスプロケットが左右に波打って動いてたまにマッドガードを止めている内側ナットに干渉します。ホイールを外してスプロケットを触るとガタがあります。よく見るとロックリングトップギヤの間に隙間があります。下の画像です。
ロー側にスペーサーを入れずに組み込んでいたのが原因です。てっきりしかり組まれていると思って分解しなかった僕のミスですね
さて困ったぞ、スペーサーを入れるとしっかり固定できますが、ギリギリで加工したエンドですから干渉していまいます。
しかたないので、スペーサーをロックできる最薄のものに交換、ハブ側にも薄いワッシャーを入れてなんクリアしました。下の画像です。
はい、これで障害がなくなり作業終了です。
重いですが硬性が高いMK3のフレームに新しい部品を組んだのでとても軽快に走ってくれます。
ピカピカMK3の続きです。
お客様から送られてきたホイールにはスプロケットが組み込まれていて、それに合わせてリアエンドを加工してもらっていたのですが、チェーンを張ってスタンド上でテストするとスプロケットが左右に波打って動いてたまにマッドガードを止めている内側ナットに干渉します。ホイールを外してスプロケットを触るとガタがあります。よく見るとロックリングトップギヤの間に隙間があります。下の画像です。
ロー側にスペーサーを入れずに組み込んでいたのが原因です。てっきりしかり組まれていると思って分解しなかった僕のミスですね
さて困ったぞ、スペーサーを入れるとしっかり固定できますが、ギリギリで加工したエンドですから干渉していまいます。
しかたないので、スペーサーをロックできる最薄のものに交換、ハブ側にも薄いワッシャーを入れてなんクリアしました。下の画像です。
はい、これで障害がなくなり作業終了です。
重いですが硬性が高いMK3のフレームに新しい部品を組んだのでとても軽快に走ってくれます。
2024年03月28日
作業中の自転車モールトンMK3
昨年夏にお預かりした車両、決して怠けていたわけではありません。
フレーム加工の仕様変更などで手間取っていたのが外注先より帰ってきました。
この後すぐにメッキ加工へ、
やはり古い車両なので少し錆の跡が残っていますが、かなり磨いてくれたようで思ったよりきれいに仕上がってきました。
フロントサスの分解清掃、錆びついていましたがなんとか分解できました。
リアピボット部の分解清掃、問題ありません。
ヘッド周りはお客様のご要望で現行部品を使用します。
BBがJIS規格に切りなおしたので現行カートリッジタイプを使用します。
フレームが組み上がりました
前後ディレイラーの清掃、問題ありません。
前後ブレーキキャリパーの分解清掃、問題ありません。
お客様より送られてきた部品を組み付けて行きます。
もう少しのところでスプロケットに問題が、、、
2024年03月07日
作業中の自転車1965-66年 モールトン Fフレーム スピード
今回はこちらの車両です。1965~66年(ハブ年齢は65年11月、フレームナンバーからは不明、作り、Nothinghamのヘッドステッカーから66年)最終のモールトンスピードです。
この車両は久しぶりの在庫車、現在フリーです。
分解しました。画像ではきれいに見えますが、各所タッチアップありでそれなりにやれた感じです。
フロントサスの分解清掃、スプリングの塗装がきれいに残っているくらい状態良好です。
ヘッド回り分解清掃、摩耗ありますが調整は出ました
BBの分解清掃、ワンはラレー製、シャフトはTDC製、過渡期のモデルですね。摩耗少なく状態良好です。
リアスイングアームピボット部の分解清掃、固着なく状態良好です。
フレームが組み上がりました。
スターメイアーチャFW4速の分解清掃、摩耗少なく状態良好です。
フロントハブの分解清掃、エンドとシャフトがあたる部分のネジ山が傷んでいて片側の玉押しが抜けませんが整備上の問題がないのでこのまま使用します。摩耗ありますが調整は出ました。
2024年02月27日
2024年02月12日
作業中の自転車1963年 モールトン Fフレーム デラックスー2
作業中の自転車1963年初期 モールトン Fフレーム スタンダードー3
2024年01月30日
作業中の自転車1963年初期 モールトン Fフレーム スタンダードー2
2024年01月29日
作業中の自転車1965年 モールトン Fフレーム スピード6
今回はこちらの車両、1965年のモールトンスピード6です。この車両は数年前にバラバラの状態でお客様が持ち込まれたのを組み上げてたもので、今回オーバーホールをとの事です。
やはり一度オーバーホールをしているのでスムーズに分解ができました。
フロントサスの分解清掃、状態良好です。
ヘッド周りの分解清掃、状態良好です。
スイングアームピボット部の分解清掃、ダンパー画像はありませんが状態良好です。
BBの分解清掃、シャフト、ワン共に偏摩耗が見られます。
中古良品の手持ちがなかったので、お客様と相談して新兵器を使用します。
以前にも使用したことがあるのですが、コッタードシャフトのシールドタイプです。
前後ハブの分解清掃、両方ともそれなりの摩耗がありますが、調整は出ました。
前後オリジナルのブレーキキャリパーの分解清掃、歪みなく問題はありません。
オリジナルのリアディレイラーの分解清掃、問題ありません。
作業終了しました。
走ってみましたが、気のせいかとても軽く走るように感じます。BBマジックかな?
2024年01月25日
1963年 モールトン Fフレーム サファリ
今回はこちらの車両、1963年のモールトンサファリです。この車両は数年前にお客様にお買い上げ頂いたもので、その後、お客様の手でモディファイされたものです。今回はかなり走行したのでオーバーホールとのご依頼です。
各所分解しました。数年前に一度分解しているので作業はスムーズでした。
フロントサスの分解清掃、状態良好です。
ヘッド周りの分解清掃、状態良好です。
リアピボット部の分解清掃、状態良好です。
BBの分解清掃、シャフトがかなり偏摩耗していました(下の画像)お客様と相談の上在庫の程度の良い中古(上の画像のもの)と交換します。
フレームが組み上がりました。
スターメイアーチャFW4速の分解清掃、状態良好です。
この車両は当時オプションだったGian Robertの変速機が装着されています。
こちらの状態も良好です。
フロントハブの分解清掃、摩耗ありますが調整はでました。
ブレーキキャリパーの分解清掃、状態良好です。
作業が終了しました。
これでまた当分の間、楽しく走れると思います。
2024年01月16日
作業中の自転車モールトンMK3TSR-2
2024年01月11日
本日の作業、モールトンFフレームのフロントフォークオーバーホール
今回は固着したフロントフォークの分解整備です。通常作業で分解できなかった場合は追加料金を頂きますとお客様にお伝えしてから作業に入りました。
かなり固着が激しく通常作業+では分解できませんでした。この先は油圧プレスを使用しての作業です。油圧プレスを使用する場合は気をつけないとフロントフォーク自体を曲げてしまいます。慎重に作業を進めてなんと分解できました。その中の部品が上の画像です。よく見かけるのは錆による固着ですが、こちらは錆+スプリングの中のゴムが膨張していました。このケースははじめてです。この部品は使用しない方がいいので、お客様より一緒に送られてきたスペア部品を使用して組みます。
もう一本のフォークは通常作業にて分解できました。部品の状態良好です。
作業終了です。
本日の作業、デュオマチックのオーバーホール
作業中の自転車1964年 モールトン Fフレーム デラックス
今回はこちらの車両、1964年製のモールトンデラックスです。この車両は数年前に奥様用にお買い上げ頂き、ほぼ毎日ママチャリのようにノーメンテナンスで使用されていたとの事です。タイヤがひび割れてきていたので交換を機にオーバーホールをとのご依頼です。
ざっと見たところ、タイヤと錆びたチェーンの交換程度で済みそうです。
分解しました。一度オーバーホールをしているのでスムーズに作業が行えました。
フロントサスのブーツに亀裂が入っているのでお客様と相談して中古の良品と交換します。
フロントサスの分解清掃、状態良好です。
ヘッド周りの分解清掃、状態良好です。
BBの分解清掃、摩耗ありますが問題ありません
スターメイアーチャFW4速の分解清掃、状態良好です。
フロントハブの分解清掃、摩耗ありますが問題ありません。
前後ブレーキキャリパーの分解清掃、状態良好です。
作業が完了しました。試乗した感じは新品のタイヤで軽快に走ってくれます。変速もスムーズです。これでまた毎日働いてくれると思います。
2023年12月25日
作業中の自転車モールトンMK3TSR
この車両のブログはてっきりスタートしていたと思っていたのですがまだだったようで遅くなりましたが第一回目です。
今回はこちらの車両、MK3をベースに前後TSRのフォークを移植かつ17インチホイールを取り付けたいとのお客様のご希望です。
ビルダーさんに無理を言ってフレームの加工をしていただきました。
フロントキャリアも付くようにとのご希望でフレームを改造、フィッティング確認OKです。
MK3のヘッド下側は特殊規格、TSRには合わないのでスペーサーを製作してもらって圧入しました
前後ブレーキキャリパーの分解清掃、状態良好です。
ディレイラーの清掃、きれいな状態です。
ハブはシールドタイプなので分解はしませんでした。
チェーンガードを付けたいとのご要望でこんな感じです。
なんとなく形になってきました。
今回はこちらの車両、MK3をベースに前後TSRのフォークを移植かつ17インチホイールを取り付けたいとのお客様のご希望です。
ビルダーさんに無理を言ってフレームの加工をしていただきました。
フロントキャリアも付くようにとのご希望でフレームを改造、フィッティング確認OKです。
MK3のヘッド下側は特殊規格、TSRには合わないのでスペーサーを製作してもらって圧入しました
前後ブレーキキャリパーの分解清掃、状態良好です。
ディレイラーの清掃、きれいな状態です。
ハブはシールドタイプなので分解はしませんでした。
チェーンガードを付けたいとのご要望でこんな感じです。
なんとなく形になってきました。
2023年12月20日
TSRー3
上の画像、TSRのお客様から送り込まれた新兵器、この電動サポートユニットをTSRに換装して欲しいとの事です。
ユニットはボルトオンで設計されているとの事で簡単に取り外しができると思っていましたが、BB下のガイドを止めるボルトが緩んで頭が出たところにモーターユニットが干渉して取り外し困難となってしまっています。ボルト頭に工具が入るスペースがないのでお客様の許可を頂きガイドを破壊して無事にユニットを取り外しました。
ユニットをTSRに移植、矢印のところが干渉してしまうのでBBに1mmのスペーサーを入れて対応、後は問題なく組み上がりました。
取り敢えずの形ですがこんな感じになりました。のユニットはスマホにアプリを入れて動くとの事で試乗は電動なし、モーターの重さ付、体力強化仕様で試乗しました。取り敢えず各部問題なく作動してくれます。
この後はお客様が自分好みにモディファイされる事でしょう。
そして、ユニットを提供してくれた車両は元の姿に戻しました。将来的はお孫様の普段乗りにとお考えのようです。