
今日はさわやかな秋晴れです。
朝の気温5℃、朝晩はストーブを焚くことが多くなりました。秋の収穫といえば毎年楽しみなのが、野生のきのこなのですが、今年も隣町で取れたきのこから基準値以上のセシウムが検出されたそうです。農作物は検出されないのにどうして野生のきのこは検出されるんだろう、、、去年は散々食べた後に同じ情報が知らされたので、今年も取って食べようかなと思ったのですが、やはり気になるので、今年はきのこ狩りをやめることにしました。とても残念。でも、今年初めて植えたサツマイモがまん丸大きくなっていました。
近所の苗屋さんで買った苗を、少しほったらかしにしてあったら、ほぼ枯れてしまいっていました。ダメ元で植えておいたらだんだん元気になってきて、つるが伸び、周りの畑にまで侵入するほど元気に、、、、先日ためし掘りをしたときは、やせぽっちだったんですが、今朝掘ってみるとごらんのように丸々太っていました。何の手入れもしなくてもこんなに収穫できるんですから、来年も植ますよ。