2025年04月02日

1963/64 モールトン Fフレーム デラックス

IMG_20250402_180733.jpg
今回はこちらの車両、1963年製造フレームですが部品は64年、組み立ては1964年だと思われる車両です。
久しぶりのコテコテですが、それなりにきれいになりそうです。

IMG_20250326_095919.jpg
分解しました。各部固着なく手間はかかりませんでした。

IMG_20250326_095945.jpg
ヘッド周りの分解清掃、摩耗ありますが問題ありません。
フロントサスの分解清掃、状態良好です。
リアスイングアームピボット部の分解清掃、少し錆がありますが問題ありません。
BBの分解清掃、シャフトに偏摩耗がありましたが中古良品と交換します。

IMG_20250326_095840.jpg
フレームが組み上がりました。

IMG_20250326_165555.jpg
スターメイアーチャFW内装4速の分解清掃、状態良好です。

IMG_20250401_123750.jpg
IMG_20250401_160322.jpg
スターメイアーチャダイノハブの分解清掃、状態良好、しっかり発電してくれます。

IMG_20250402_085444.jpg
ブレーキキャリパーの分解清掃、歪みなく状態良好です。

IMG_20250404_142605.jpg
組み上がりました。試乗した感じはハブダイナモの重さはほとんど感じられず軽快には知ってくれます。ライトもしっかり点灯してくれるのでお巡りさん止められることもありませんね



posted by コーヒー色 at 18:15| 長野 ☁| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください