2022年11月29日

作業中の自転車1963年最初期モデル モールトン Fフレーム デラックス

IMG_20221006_110015.jpg
今回はこちらの車両、1963年製のモールトンデラックスでサスが細い所やワイヤーの取り回しから最初期のモデルとわかります。

IMG_20221006_110037.jpg
しかもこのフレームナンバーです。特別なモデルです。
こちらの車両はこの前の買い付けで入荷したものをお客様にお買い上げ頂きました。

IMG_20221122_155237.jpg
分解しました。これから磨いてタッチアップをします。

IMG_20221125_162631.jpg
ヘッド周りの分解清掃、摩耗少なく状態良好です。
リアピボット部の分解清掃、固着なく状態良好です。
BBの分解清掃、少し摩耗がありますが調整出ました。
フロントサスの分解清掃、固着や錆もなく状態良好です。ただ下の画像の部品ですが通常はマイナスの溝が切ってあるのですがこれにはありません。組み上げるのにとても不便なのですが貴重なモデルなので加工しないで、何度もトライして組み上げました。IMG_20221125_162631 (1).jpg


IMG_20221126_162941.jpg
フレームが組み上がりました。
posted by コーヒー色 at 20:42| 長野 ☔| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2022年11月22日

作業中の自転車モールトン トライアング

IMG_20221111_160356.jpg
今回はこちらの車両です。
以前お孫さん用にと製作した車両を、今回のお客様が見て、やはりお孫さん用に欲しいとのこで依頼を頂きました。ベース車両はちょうど友人が持っていたので譲ってもらいました。

IMG_20221111_160325.jpg
分解終了、固着などなくスムーズに作業できました。

IMG_20221122_135851.jpg
塗装の剥離終了、深い錆や目立つ凹みもないできれに仕上がると思います。

IMG_20221122_135815.jpg
お客様と相談してこの辺の部品を再メッキに出します。

posted by コーヒー色 at 20:36| 長野 | Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

作業中の自転車1965年モールトン Fフレーム ストアウエイ スペシャルー2

長らくあいてしまいましたが、外注先から戻ってきたので作業再開しました。

IMG_20220810_152239.jpg
デュオマチックの分解清掃、状態良好です。お客様より送られてきたフロントホイールに合わせてブロンプトンリムをポリッシュしてホイールを組みます。

IMG_20221111_160749.jpg
前後フォークのメッキ、特注デイキャリア、キューカラーに金線を入れてフレームを組み上げました。

IMG_20221111_160619.jpg
完成です。
走った感じはとても軽快でお客様にも満足して頂けると思います。

posted by コーヒー色 at 16:30| 長野 ☀| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2022年11月01日

作業中の自転車1964年モールトンFフレームデラックス

毎週末のイベント出店とその準備でまたまたブログが疎かになってしまいました。
この車両は現時点ではフリーです。

IMG_20221101_084813.jpg
今回はこの車両、1964年製のモールトンデラックス、フレームは63年モデルと同じリベット止めである意味珍しいモデルですね

IMG_20221101_084934.jpg
まずは分解してフレームを磨きました。

IMG_20221101_085030.jpg
フロントサスの分解清掃、状態良好です。
ヘッド周りの分解清掃、摩耗少なく状態良好です。
BBの分解清掃、摩耗少なく状態良好です。
リアスイングアームピボット部の分解清掃、シャフトとスリーブに固着がありました。油圧で抜けましたがシャフトが傷んでいたので新品と交換します。

IMG_20221101_085109.jpg
フレームが組み上がりました。

IMG_20221101_085221.jpg
64年製スターメイアーチャFW4速の分解清掃、摩耗少なく状態良好です。

IMG_20221101_085330.jpg
フロントハブの分解清掃、摩耗ありますが問題ありません。

IMG_20221101_085410.jpg
GBスポーツMK3ブレーキキャリパーの分解清掃、歪みなく状態良好です。

IMG_20221101_085509.jpg
オリジナルのペダルの分解清掃、内部は問題ありませんがペダルのゴムに痛みがあります。

IMG_20221101_085553.jpg
完成しました。部品はほぼオリジナル、サドルの状態も悪くありません。
各部作動状態良好、走りは軽快です。このままポタリング等楽しんで頂けると思います。
近々ホームページにアップします。
posted by コーヒー色 at 09:17| 長野 ☀| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする